PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2021年08月04日

レッスン通常通り行っています

[通常通り行っております]

皆様 こんにちは。
祥子です。

週末には「立秋」を迎えますね。

暦の上では
秋です

大好きな夏があっという間
お家で過ごす夏時間!!
1日1日を楽しんでおります♪


さて
茨城県も独自の緊急事態宣言が発令されましたが


個人レッスンのため
換気を行いながら

クラスは通常通り やらせていただきます

最近では新しい✨出逢いも多くいただき
新たな学びと共に
YogaTimeが益々
充実していて
毎日色々な発見が楽しいです!

続けて来て良かったなと思うことが
最近いっぱいあります

それは
今までの日常が大きく変わったから

その分の気付きがあるのだと実感しています

大切なものが見えてきます!

これは大きな宝物です

素敵な出会いに感謝です♪

更には
秋には新しい 体制で 始まる
プログラムがございます

1年くらいかけて
考えてきた事なので
どうかどうか楽しみに
お待ちいただけたら幸いです

同時に
土浦市でも
新しい感覚で
お料理を囲みながら
カフェタイムをしたり
自己探求する時間
ヨガやエクササイズ
子供達も一緒にのびのび
深呼吸しながら


楽しんでいただけるような場所を

創っています
↑↑
(こちらは3年以内にはと計画して動いています)
今日も読んでくださり
ありがとう御座います
【定休日が変更になりました】
[過去]毎週水曜日
↓↓↓
[今後]毎週水曜日、金曜日、土曜日
ありがとう御座います
祥子

  

2021年07月31日

ラジオでYoga time

今回のラジオは
朝行っていただくと良いなと思う呼吸法です

だいたい10分くらいの長さです。


お時間ありますときに
行っていただけましたら幸いです。

ありがとう御座います。


#YOGA #朝ヨガ #呼吸法 #グラウンディング
リンク


  

2021年07月28日

radio Yoga


[☽❃音声だけのRadio Yoga☽❃]
先日 録音した
stand FM をYouTubeにアップロードしてみました。

おすすめは
夜寝る前の10分くらいにお試しいただけるよう作らせていただいたので

聴いてみてください

心地良い睡眠のために☽お使いいただけたら幸いです。

https://youtu.be/uNhs83-DmmA
❃ YogaRadio ❃ 均等呼吸法
声だけのradio。腹式呼吸の簡単なガイド音声です。おすすめは、夜 深い眠りにつくために聴いてください☽
リンク
youtu.be


これから
このユーチューブに少しずつ
自然のリズム季節に沿ったヨガのポーズや食養生

深呼吸のススメ!!

.....etc

アップロードして参ります♪

日々の暮らしの中にある幸せを一緒に発見するきっかけになりましたら幸いです♪

深い呼吸で 穏やかな夜になりますように☆

読んでくださりありがとう御座います。

shoco

※次回のstand FMは大地に根を張る呼吸法
一緒にやりましょう



  

2021年04月15日

ヨガ基本編 動画

今日もお越しいただきありがとう御座います。

昨年作成したものですが
もし、身体を少し動かしてみたいな〜とか

リラックスしたいな〜

と思ったときに
ご覧いただけたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとう御座います

ヨガ基本編 クラスの様子
Yoga基本編①
こちらも昨年作成したものです流れでヨガができるようになっております。身体を少し動かしたい時にご覧いただけたら幸いです♡



  

2021年04月14日

ヨガ動画です

今日もお越しいただきありがとう御座います。

昨年作成したものですが
もし、身体を少し動かしてみたいな〜とか

リラックスしたいな〜

と思ったときに
ご覧いただけたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとう御座います





  

2021年04月13日

脚の付け根と腕の付け根をほぐしてみましょう♪

今日もお越しいただき
ありがとう御座います

shocoです

日々
デスクワークなど
同じ姿勢でいると

各 関節が凝り固まり

深呼吸もしづらくなりますよね

そんなときに
少し

腕の付け根
脚の付け根を

モミモミ

ほぐして

伸びをして深く呼吸を

3回くらい行うだけで

いつもと違う景色が見えます♪

お仕事の合間や 家事の合間に
少し行ってみると気持ちがようですよ〜


今日も読んでくださり
ありがとう御座います♡

shoco

  

2021年04月12日

ヨガは体が固くてもできますか?

こんにちは

祥子です

本日もお越しいただきありがとうございます

ヨガ・子宮美人ヨガは
体がかたくてもできますか?

こんなお悩みをお持ちの方でも

それぞれのお体にあったペースでポーズをおこない
体をほぐしていきます。


楽にできるポーズから練習し
難しいなと思っていたポーズも簡単にできるようになっている事にも

気が付いていただける事でしょう。

そこもとってもヨガのポーズを練習する上で楽しみですね

そのポーズをとおして
体がゆるんだその先にある

この上ない至福を体感していくために

ご自身に合った方法で
ポーズを日々の練習に取り入れていきましょう。

そうしていくうちに
ご自身のパターンに気がつき
今まで感じていたストレスが消えていくことにも気がついていただける事だと思います

なので
どんな方でもご参加いただけます。

お気軽にお声掛けください

今日も最後まで読んでくださり
ありがとう御座います。

ボディ・マインド・スピリット
全てが調和して心地の良い毎日が過ごせますように

祥子


https://abloomingnatureyoga68.amebaownd.com
  

2021年04月11日

子宮美人ヨガで 「下半身太り」とサヨナラ


今日もお越しいただきありがとう御座います。

普段の立ち方
普段の姿勢を整えることで


ダイエットのためにがんばっている
エクササイズに効果が出てきます

運動すればするほど
痩せて綺麗な体型になるどころか
ムキムキになり

美しい体型から遠ざかる事はないですか?


重心を意識した
子宮美人ヨガで

むくみ改善&代謝アップ効果を
期待できます。



  

2021年04月10日

子宮美人ヨガ 続けるとどうなるの?

子宮美人ヨガの
レッスン続けていくとどうなるの??


(皆様からの声より)
3ヶ月くらいしたあたりから
最も多い声は

生理が
3日間快適な状態で
すっきり終わるとの声を
多くお聞きします。

この

すっきり
終わったというのが
爽快感ですよね。

今月の子宮のデトックス終了。
という感じが体感していただけるようです。

皆様の表情も

イキイキ

キラキラ

していくことは明らかです。

どうして3日間で終わるかというと


からだを緩めた締めたりする


ヨガのポーズを行い
トレーニングする事により


子宮の機能が活性化し
月経血を子宮内膜からはがし

腹圧をかけて

月経血を排泄する事が
できているという事になります
月経血コントロールを意識するようになると


毎月の生理が楽しくなる


というお声も多くいただいております。



今日も
ブログを最後まで読んでくださり
ありがとうございました


なぜ??
毎月の生理が楽しくなるか?

という事についても


お客様の声を交えて
お伝えさせていただきたいと思います

LINE@
検索欄へ
@jgu2078n

shoco



  

2021年04月09日

女性特有のお悩みとサヨナラしませんか?

今日も ありがとう御座います

shocoです

骨盤底筋群の働きに意識を向けて

生活すると

全身がしなやかに
いつもでも
キラキラと輝き
内面から美しく過ごす事ができます

冷え性の方

出産未経験なのに尿もれ

生理痛がつらい

生理前の食欲がとまらない


etc

そんな方は今の生活様式から
骨盤底筋群の働きが低下してきている事で

おきています

そんな不調からサヨナラするために

まずは

骨盤底筋ってどこにあるのか?
だけでも意識をする事から

初めて

生活をしてみると

少しずつ
様々な視点が変わってきます

まずはご自身の体と不調の原因を
知る事からはじめましょう





今日も読んでいただきありがとう御座います


shoco