2016年08月25日

子宮美人講座 9月 研究学園・つくば市・土浦市・阿見町

【子宮美人のための布ナプキンの使い方講座】

~昔の方には普通だった月経血を子宮にためておく方法~

○○オリジナルテキスト➕オリジナル音声ガイド付き○○

女性のストレスの中の一つである
~生理痛・不正出血・子宮ガン・不妊症・PMS ・尿漏れ・更年期障害etc~

毎月使う生理用品には
化学薬品がたくさん使われているため

臭い・生理痛・痒み・かぶれの原因になっている事が多く 考えられます。

デリケートゾーンは 経皮吸収しやすい場所でもある為 毒素が体の中へ 吸収しやすいという事にも繋がると思います。

私は、布ナプキン生活に変えて4年ほど経ちますが、皆様にお伝えしたいくらい良いものだと思います。

布ナプキンを使う際
子宮に経血をためておく為には

体の緩め方が大切になってきますので、
お話をしながら
体の緩め方などを実践したり、
女性ならではのお悩みを
皆でシェアする事で

心が軽くなることもあると思い
今回から企画いたしました。

1人で深く悩んでいたけれど「この悩み私だけじゃなかったんだ~」
とか「今 この様に悩んでとても、不安です。」など

もちろんシェアする事に抵抗がある方は
個人レッスンもございます。
直接 ご連絡いただけましたら
嬉しいです。

まずは
早速12月より講座を開催いたします。

興味のございます方は
直接

こちらへお問い合わせください。
人数に限りがある為お早めのお申込みをお願いいたします。

TEL 090-4924-2020
Mail Studioabloomingnatureyoga368358@yahoo.co.jp

nature20358@icloud.com

前半はテキストを使ってセミナー形式でテーマに沿ってお話をさせていただきます。


〔テーマについては次の投稿でアップいたします〕


後半は体を緩める為の姿勢やポーズを行います。

全5回
〔1回単発での参加も可能です〕
第1回目9/11 日曜日13:00-15:00
第2回目10/2日曜日13:00-15:00
第3回目10/16日曜日13:00-15:00
第4回目11/6日曜日13:00-15:00
第5回目12/4日曜日13:00-15:00

皆様のご参加
心よりお待ち申し上げます。

子宮が元気で女性ホルモンが調和していると毎日がより楽しく過ごせる気がします^_^

ご自身の体へできる事から少しずつ ♡

最後まで読んでくださりありがとうございます。

栗原祥子
Tel. 090-4924-2020
Mail nature20358@icloud.com
子宮美人講座   9月      研究学園・つくば市・土浦市・阿見町


レッスン通常通り行っています
心も体しなやかに 美しく なるために
ホームページ
プライベートヨガ(個人レッスン)
New レッスン 新たなる試み♪
子宮はあたたかいと 受け容れ上手に☆待てる女性になれる気がします。
 レッスン通常通り行っています (2021-08-04 10:05)
 ラジオでYoga time (2021-07-31 16:41)
 ヨガ基本編 動画 (2021-04-15 11:11)
 心も体しなやかに 美しく なるために (2021-04-08 20:20)
 ホームページ (2020-01-20 20:20)
 プライベートヨガ(個人レッスン) (2019-09-25 21:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。