2021年04月05日
子宮の凝りに気付いて しなやかな子宮へ
今日もお越しいただきありがとう御座います
子宮のこりについて
ウエストあたりや下腹部を触れたときに
「ヒヤッ」とする部分がある場合は
子宮が凝っているサイン
凝り固まった子宮をほぐすためには
ただ、脱力するだけでは、
内臓が下垂してしまい
本来あるべき子宮の位置からずれてしまうため、
逆に
鍛えるだけではガチガチに凝りをつくってしまい、
新しいゆがみをつくってしまいます。
生理周期に合わせた
ヨガの簡単なポーズと呼吸法を合わせて
「ゆるめる・締める・リラックス」
3つのステップを上手に使い
子宮をしなやかに整える事を
一緒に行いましょう
きょうも最後まで
読んでいただきありがとう御座います
shoco

子宮のこりについて
ウエストあたりや下腹部を触れたときに
「ヒヤッ」とする部分がある場合は
子宮が凝っているサイン
凝り固まった子宮をほぐすためには
ただ、脱力するだけでは、
内臓が下垂してしまい
本来あるべき子宮の位置からずれてしまうため、
逆に
鍛えるだけではガチガチに凝りをつくってしまい、
新しいゆがみをつくってしまいます。
生理周期に合わせた
ヨガの簡単なポーズと呼吸法を合わせて
「ゆるめる・締める・リラックス」
3つのステップを上手に使い
子宮をしなやかに整える事を
一緒に行いましょう
きょうも最後まで
読んでいただきありがとう御座います
shoco

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。