PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2016年05月31日

ヨガの練習を意識的に続けるすばらしさ

ヨガは 『経験哲学』

この学びを復習するたび

自分との向き合い方
感じ方が少しずつ変わっていくのが
わかります

意識的に練習する事で得られる
素晴らしい感覚を

皆様へお伝えした時に

1人でも多くの方の 心に響く様な
レッスンができて


誰しも自分自身が持っている自分自身の光の
素晴らしさに
自ら気付く事ができて


1人でも多くの皆様の
何かの力を引き出せる様な
お手伝いができたら最高に嬉しいです.


ヨガをちゃんと意識的に練習し続けたら
心の平和が増えると思います.

1人1人が平和だったら良いのになって
いつも、思っていました.

まだ、始まったばかりだけれど......,,
トレーニングに通い始めて

ヨガの教えを
少しずつ 感じていく中で
これは、可能だって思います.

将来的に
テーマに少しずつ 分けて
生活に密着していて誰でも実践できることに
つながるような
講座も計画していく予定です.

興味のある方は
ブログからご連絡いただけたら嬉しいです(^_^)☆

随時
ブログに更新していきます.

今日も
長くなりましたが
読んでくださり
ありがとうございました.

祥子


  

2016年05月27日

朝yoga

おはようございます
安定感がでてきた早起き.

yogaのレッスン前には、

気持ちを整えたいので、

それまでに

『自分の練習は終わらせる.』

というのが
この お仕事 初めて以来の
自分との約束.

朝yogaのときも同じ.

という事は
自分の練習も 早くなるという事.

早起きちょっと辛いときあるけど...

何事もやってみて
体感してみないとわからない!

この練習での1つ1つの気付きが


皆様へ

yogaの良さを 
今までの 何百倍の気持ちで
お伝えできるきっかけとなります.

yogaは
99パーセントのプラクティス
1パーセントのセオリー
というけれど、

ヨガに限らず

全て 
実践→体感→腑に落ちる→強い自信になる

だと思います

私の場合は
ここから
皆様へ伝える.


毎日毎日
練習するから 新しい事を感じたり気付いたり

この気付き1つ1つが

来てくださる皆様
これから来てくださる皆様のための
その日のパワーと
その日の活力源になっていただけたら

嬉しいなという思いで
レッスンさせていただいてます.


今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます.



  

2016年05月25日

朝yoga

今日も自分の練習を終えて

心穏やかに

朝yoga start♬

今日も皆様にとって
笑顔あふれる 素晴らしい1日になります様に.  

2016年05月01日

ヨガセラピー ティーチャートレーニング始まりました‼︎


待ちに待った
jyoti 3年間のヨガセラピーティーテャーズトレーニング
先月末よりはじまりました。

月に1度の週末(土曜日・日曜日)はjyotiでTT仲間達と
過ごすことになります。

これから3年間
同じ釜の飯を食べます!


ということで
予習復習はもちろん

やる事満載

覚える事もいっぱいです♬


授業内容は
私にとって興味深く
素敵な内容が盛りだくさん‼︎



ここでの教えは
サンスクリット語を詠唱する
チャンティングの音の効果が最も重要とされているため

チャンティングを皆で詠唱する事が多いのです。

毎度
音の効果は
とってもパワフルだと実感しています。

あとは
ヨガスートラ(ヨガ経典)と
Asana(ポーズ)理論の授業が主ですが、

ティーチャートレーニングでは、
サンスクリット語で
ヨガスートラを丸暗記という事が前提です。

そこから、
chaki先生が内容を分かりやすくレクチャーしてくださいます。
chaki先生のお話は毎回 目から鱗のお話ばかりでお勉強になります。

シリーズクラスとはだいぶ違う良い緊張感が漂う空間ですが

知りたい事が

どんどん 分かりそうで

もっともっと
ヨガが好きになりそうです♬

卒業したら
エッセンシャルオイルとヨガを

うまく融合させて

ひとりでも多くの皆様の
お力になれる様な
セラピストになりたい~

という夢を抱きながら

日々
知りたかったことを
今はただ、感じておとしこんでいる途中

素敵な方々と一緒に学べる
この時間を大切にしたいと思います。

毎日yogaとオイルにどっぷりな毎日で

内側に集中する事が増えました。

自己発見も多くて
3年後どの様に 変化しているのかが今から楽しみです。

ヨガは哲学だと思います.
この哲学を理解するという事は
自分を深く理解するという事.

最後まで読んでくださりありがとうございました。
祥子

iPadから送信
  

2016年03月29日

朝ヨガ 詳細 研究学園駅 つくば市 朝ヨガ 朝活

朝ヨガクラス

☆クラスの内容は朝なので シンプルに

全身の細胞1つ1つが目覚める

太陽礼拝(スーリヤ ナマスカーラ)
→片鼻呼吸法(ナディ ショーダナ)
→瞑想(ディヤーナ)

◎太陽礼拝
☀️スーリヤ ナ マスカーラ☀️
(12のポーズを連続して行います)


丁寧に繰り返し 行う事で
少しずつ 体を目覚めさせていきましょう。

♡太陽への最高の感謝の気持ちで行います♡

そして、
◎片鼻呼吸法(ナディ ショーダナ)


・ナディ(エネルギー(プラーナ)の通り道)
・ショーダナ(浄化)

この呼吸法を続ける事で
エネルギーを浄化していきましょう。

ナディ 主要の2つである

左の鼻孔に繋がる
・イダ



右の鼻孔に繋がる
・ピンガラ

このナディ ショーダナ(片鼻呼吸法)を
行う事で
ナディ(エネルギー)のバランスが
整います。

※イダ ナディ・ピンガラ ナディの
交わった部分が 7つのチャクラと
言われるエネルギーセンターだといわれています。

そして、

◎ご自身の内面を感じるために
瞑想へ。

片鼻呼吸法の段階で
エネルギーを整え
心を静かに見つめられるように
丁寧に誘導させていただきます♩

普段 瞑想が苦手という方も、

この流れで行えば
ゆっくりと
内面と向き合えると思います。

新年度
爽やかな気持ちで
毎日を過ごして参りましょう♩

少しでも興味のある方は1度
ご連絡お待ちしております♩

Tel
090-4924-2020
Mail
Studioabloomingnatureyoga368358@yahoo.co.jp

最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご予約 心よりお待ちしております(^_^)☆
栗原祥子


  

2016年03月28日

朝ヨガクラスはじめます つくば市ヨガ 研究学園ヨガ

『朝ヨガクラス はじめます』

4/12火曜日スタート
毎週火曜日から金曜日
朝7:30-8:30[完全予約制]
(時間はただいま調整中です)

ドロップインのみ
2000円(外税)
※晴れている日は近所の公園で
朝の外ヨガも企画中です。

☆クラスの内容は朝なので シンプルに

全身が目覚める
太陽礼拝(スーリヤ ナマスカーラ)
→片鼻呼吸法(ナディ ショーダナ)
→瞑想(ディヤーナ)




【コンセプト】
最近では
朝の時間を有効に使うという
「朝活」という言葉が
よく聞くようになりました。

1日のうちで
1番 パワフルな時間帯は

『太陽が昇る直前の時間』

だと言われ、

その時間のエネルギーを
全身で感じる事が出来たのなら、

とっても 良いエネルギーが
身体を巡り
より良い1日を過ごせる事 でしょう。


わたくし自身も
毎日yogaの練習を続けている中で
感じたこと 心や考え方が変わった事、

ポジティブな事ばかりだったので、

この4月より みなさまにも
ご体験いただきたいと思い

新メニューとして
『朝ヨガクラス』を企画させていただきました。


朝の1時間の勉強は、
夜に行う4時間の勉強に等しいと
いわれるほどですので

この朝の時間に

体全身を深い呼吸と共に
ダイナミックに動かし

脳に刺激を与え

細胞を1つ1つ目覚めさせ

ほどよい緊張感の中で
1日をスタートさせる


欧米のビジネス街では
出勤前に スポーツジムに行くことで

より効果的なお仕事ができるため
日常とされている事が多いという事は
よく耳にします。


朝の時間というのはとても大切なものです。
朝の時間を有効活用することができれば、

体調や気分が朝 調整されて
バランスの取れた状態で
1日が過ごせる事から

ネガティブな選択から
ポジティブな選択へ

変わってくると思います。

わたくし達は
一瞬一瞬を選択の連続で 過ごしている中
この選択が ポジティブな選択へと

切り替わっていったら
毎日が楽しくハッピーなmindでいられると
思います。

この朝ヨガの時間が
お越しいただけるみなさまにとって
最高の時間になるように

心を込めて誘導させていただきます。


突然
仕事前には 抵抗がある方は
まずは お休みの日に

『朝ヨガ』を体験しに来て
いただけましたら嬉しいです。

ヨガは女性だけのものと
思っている男性のみなさま

近年では男性にも人気が高まってきています。

お仕事の前に ヨガをして
出勤する。

とっても良い1日になりますよ(⌒▽⌒)


少しでも
興味がある方は

ぜひ1度
ご体験いただけましたら嬉しいです。

最後まで
読んでくださり
心より感謝いたしますm(__)m

まずは
下記までご連絡ください♩

心よりお待ちしております。

Tel
090-4924-2020
Mail
Studioabloomingnatureyoga368358@yahoo.co.jp

nature20358@icloud.com

栗原祥子

#朝ヨガ #朝活 #男性ヨガ #研究学園ヨガ #つくば市ヨガ #土浦市ヨガ #外ヨガ