PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2015年05月15日

一つのポーズを丁寧に行う事

こんにちは

Blogにお越し頂き
心よりありがとうございます。

shoko.
です。

わたくしがレッスンで大切にしている事。

1つのポーズを丁寧に
体に染み込む様に進めていく事

yogaでは
ゆっくりした深い呼吸を感じながら

動きと呼吸が

一緒になった時に

何とも言えない
「幸福感」に満たされます。

その時に

人の周りを纏っている

もの

(うまく言葉で表現できないですが


感じ受けるもの



とっても

クリアーになるのではないかなと
思います。

わたくし自身が
yogaの虜になったのは

初めてその感覚を味わった瞬間でした。

脳が静止状態の様な感覚


今でも

やりすぎ気質の

わたくしですが


以前は
もっともっとやりすぎ

がんばりすぎでした。

がんばりすぎた私は

オーバーヒートを起こし

無気力になりました。

そんな時に
産まれて初めて
yogaのレッスンを受けたときの感覚は

今でも忘れません。

そこからが私のyogaLifeの始まりで

yogaの事を
どんどん知りたくなりました。

知れば知るほど

yogaの虜になっていきました。

たくさんのポーズをやる事よりも

まずは
大切な呼吸に向き合う事に
専念していただき

ただただ感じていただくために

一つ一つのポーズを丁寧に

慣れていただき

より内側へと集中していただく事が

わたくしのレッスン目的です。


そういった事で
より

深く自分の中へと入っていけると
思います。

その時には
今まで

感じた事のない様な

「幸福感」
を感じていただけます。


「続ける事」で

はじめて
分かる事

はじめて
感じる事

はじめて
変化した事

などがたくさんあるので、

そういった事を感じていただける様な
レッスンを行っていきます。

5年前より1年前

1年前より昨日

昨日より今

という様に

続けている事で
目に見える変化はもちろんのこと

内面の変化も
確実に
感じていただける事と思います。


わたくし自身も

まだまだ
お勉強する事はたくさんあります。

yogaの実践もお勉強も

続けている事で
この素晴らしい今があるので、

これからも

ゆっくり
丁寧に

続ける事を大切に
過ごしていこうと思います。

本日も長い文章
最後まで読んでくださりありがとうございます。

祥子